無事に基礎工事が完了しました。
基礎が出来上がると、お客様が「ここはリビング・ここは自分の部屋と」「ここには○○を置いて」など新しい生活のイメージを膨らませてくれます。
私達もとても嬉しいです。
6月7日(土)に地鎮祭を行いました!
地鎮祭ってどんな意味があるか皆さん知ってありますか?
【地鎮祭とは】
工事の安全祈願を目的として氏神様(その土地の神様)を迎え、
土地利用の許可を得る儀式で、とこしずめ祭とも言われます。
地鎮祭を終えると着工ができるようになります。
地鎮祭も家づくりにおいて大事な工程です!
だいぶ気温が上がりましたね!
今日は小城市で6月着工予定の現場です。
硬い地盤か軟弱な地盤かを調べる地盤調査をしています。
調査の結果によっては地盤改良工事が必要になります。
家作りの最初の工程で重要なポイントでもあるので、入念にチェックします!
3月22.23日完成見学会無事終了しました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
すべて自然素材を使い、お客様STYLEの気持ちのいい空間に仕上がりました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
3/22(土)・3/23(日)に鹿島市で見学会を行います。
ベニヤ類を使わず、すべて自然素材にこだわった家です。
近くにお寄りの際は、是非お寄りください!
まずはお気軽にお問い合わせください