佐賀市M様邸の大工工事もいよいよ終盤戦です。
内部はおしゃれな稲妻階段ができました(^^)
待ちに待ったオーバースライダーシャッターが取り付けられました(^_^)
外部のバルコニーの格子も取り付けました。
格子の柱受けがかっこいいのがなかったのでオリジナルを鉄工所に作製してもらいました!!
交換が容易にできるよう工夫もしています。
あとバルコニーを広く見せる為と、外観をよりスタイリッシュに見せるため壁が斜めになっています!!(^^)
屋根には太陽光発電が一面に乗っています(^_^)
完成が楽しみです★
佐賀市N様邸で地鎮祭を行わせて頂きました!
N様おめでとうございます!!
これからいよいよ家づくりスタートです!
素敵なお住まいが完成しますよう、工事を進めてまいりますので今後ともよろしくお願い致します★
なお、工事期間中、近隣の皆様にはご迷惑をおかけしますが、安全第一に工事をすすめさせて頂きますので、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
N様邸プレゼン模型はこんな感じです。
今日、壁吹き付け工事も終わりました!
白を基調とした外観と自然の木がマッチしてめっちゃスタイリッシュです。かっこいい(^^)
早く足場を取りたいです。
室内は天井工事が終わり、床を貼っているところです。
2階の吹き抜けからリビングをのぞいてみると、こんな感じです!
空調を良くするために吹き抜け部分はガラス貼りにしています。
ガレージも作っています!
そして、そのガレージはなんとリビングから眺められるようになっています(^^)
ガレージの上にはフリースペースがあり、スキップフロアになっています(^^)
空間の繋がりがないので、広く見えますよー!
スキップフロアは通常のフロアより体感する空間が増えます。
開放的な室内空間により、実際よりも広く感じられます。毎日の生活に「心地よさ」と「やすらぎ」を与えてくれますよ!
今日の更新は12月6日にめでたく上棟を迎えましたM様邸です!
前日から雪がパラつくなか、朝方まで上棟を延期するかどうか悩みましたが、ギリギリ作業が出来そうという事で、無事上棟の運びとなりました。
いや〜っ。良かった!!ほんとに良かったです。
今年最後の上棟でしたので、『しっかり決めたい』という気持ちがありましたが、事故もなく無事終われた事が何よりでございました。
寒い中作業を頑張ってくれました職人の皆さん。
裏方でいつも頑張ってくれる業者さん。
1年間本当にお疲れさまでした。
そして、M家の皆様。
寒い中お時間を頂きありがとうございました。今年最後の上棟。
おかげさまで無事行うことが出来ました。ありがとうございます。
この後は、外回りや屋根を年内に塞いで、新年から中の工事へと進んでいく予定です。
まずはお気軽にお問い合わせください